2024-11-05-a
マンションのモデルルームに行くと、よく模型が置いてありますよね。

リアルに作られている建築模型です。

高価な家を購入するための重要な検討材料になるだけに、作り手としては決して手が抜けません。実際の設計図面をもとに忠実にミニチュア化しています。

最近では夜景なども再現するために内照(内部照明装置)を入れることも増えました。

今でこそLEDなどで装置が小型化されて簡単に光らせることが出来ますが、一昔前は普通の巨大な蛍光灯を何本も内側に仕込んで、底面には猛烈に重い安定器を何個も取り付けて、それはそれは重労働でした。

2024-11-05-b

老いぼれた建築模型屋の愚痴ですw。


手軽に街並みの夜景を楽しめるガチャまちの灯りが発売。

ボタン電池(LR41×3個)でビルの窓を光らせることが出来ます。

・おうち
・ビル
・スーパー
・タワー

全4種類がラインナップ。ユニットになっているので、たくさん集めれば好きな形の夜景が作れますね。

2024-11-05-c

価格はガチャなので1回 500 円(税込)也。2024年10月から発売中。

企画デザインを担当したのは、「コレジャナイロボ」や「自爆ボタン」で有名な有限会社ザリガニワークスさん。