日刊 ちっちゃいもの新聞
ミニチュア・模型・電子工作・ペーパークラフト・アート・家電・雑貨・インテリア・玩具・・・・・買ったものや、これから欲しいと思った新製品などについて好き勝手に書いている趣味ブログです。
ちっちゃいグッズ
Cupmen(カップメン)
2009年11月30日
00:41
デザイナーの馬渕晃氏が開発した「カップラーメンのフタを押さえるヤツ」、それが「
Cupmen(カップメン)
」です。目立たず地味な存在ですが、何ともカワイイ、役に立つアイテムです。
価格は1体 840円(税込)也。
専用サイトでは品切れ中ですが
アマゾンには在庫あり
。
ちっちゃいグッズ
USBを無線化できる「 net.USB 」
2009年11月29日
00:33
いろいろなUSBの機器をLAN経由で使えるようにするデバイスサーバー「
I-O DATA ETG-DS/US
」。これはかなり便利です。USB機器をこれに接続しておくだけでLANがつながっているPCなら皆で使えるんですから。有線でも無線でもいいんですよ。プリントサーバー機能も有るのでUSB接続のプリンターもLANで共有使用出来ます。
価格は 7,400円前後で12月中旬頃発売予定。
ミニチュア
ex:ride ride.003 ストリートスタイルセット
2009年11月28日
09:33
ノンスケールですが、「スケートボード」「キックスクーター」「インラインスケート」のミニチュア3点セットです。
figma というフィギュア用のオプションなんですが、カラーバリエーションが5種類あるので、これだけを机の隅に飾ってみても結構かわいいですよね^^。
価格は1セット 1,280円也。2010年2月25日発売予定。
ちなみに今回の企画は第3弾で、以前発売された第1弾は
ヴィンテージバイク
、第2弾は
クラシック自転車
でした。
ミニチュア
1/6 AKIRA「金田のバイク」
2009年11月27日
01:14
大友克洋氏の「アキラ」に登場する「金田のバイク」が多機能の豪華版になって発売されます。
全長約50センチの大型モデル。カウルが着脱可能で、内蔵のLEDにより5箇所の電飾系が点灯。走行時のエンジン音など効果音機能も付いています。
アキラの原作が公開されたのが1982年ですから、あれから27年かぁ・・・高校時代に美術部の部室でヤンマガを奪い合ってアキラを読んでいたのを思い出しましたw。
アマゾンでは、価格 28,430円也。
2010年3月25日に発売予定。予約受付中。
ミニチュア
ダイキャスト製 ガッチャマン・メカコレクション
2009年11月26日
00:06
懐アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」のメカをEX合金でモデル化。
細部まで細かく作られているようです。ガッチャマンのメカニックデザインの担当は、ガンダムやナウシカの美術監督だった中村光毅氏と、大御所の大河原邦男氏でしたね。永く愛される理由がわかる気がします^^。
EX合金 ガッチャマン メカコレクション
Aセット: G-1号・G-2号・レッドインパルス
Bセット: ゴッドフェニックス・G-3号・G-4号
価格は各セット 24,800円(税込)也。
2010年2月発売予定で現在予約受付中。
次の5件 >
記事検索
プロフィール
ひえぴた
カテゴリ別アーカイブ
ミニチュア (905)
ペーパークラフト (147)
ミニカー (336)
チョロQ (92)
BREKINA (18)
ちっちゃいグッズ (1144)
文具 (299)
映画 (14)
玩具 (295)
Work (39)
本 (76)
プロジェクタ (57)
クルマ (57)
音楽 (17)
DVD/BD (22)
食 (143)
USBメモリ (29)
ブックマーク (154)
工作 (140)
豆知識 (6)
日記 (128)
動画 (8)
魅力的な家電・雑貨 (100)
イベント・催事 (15)
ソフト/アプリ (1)
月別アーカイブ
2024年11月
2024年10月
2023年11月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
QRコード