
電気の街・秋葉原に「はんだづけカフェ」なるものができるということで注目しておりますよ。
場所は末広町。廃校になった練成中学校をシェアオフィスに改修したアートスペース「3331」という施設の一室。我々Arduinoファンにとっては無くてはならないショップ「スイッチサイエンス」さんが借りている部屋なのですが、誰でも気軽に電子工作が出来るようにとカフェとして開放してくれるそうです。開店は2010年5月中だとか。
カフェといってもお茶は出ませんw。持ち込みオンリー。好きなお茶と電子部品を持ち込んで、思う存分はんだづけが出来るスペースというわけですな^^。利用料金は無料か、または数百円ぐらいの線で検討中らしいです。
サイトでは話題のU-stで部屋の様子を24時間ライブ中継中。