
センスを感じます。。。
巨大軍需産業オシュコシュ・ディフェンス社が製造する最新装甲車が模型化。
現行で活躍していて一般には MRAP(エムラップ)と呼ばれる対地雷装甲車【 M-ATV 】。
実車は重量が約18トンで車高は約3メートル。地雷や爆弾の攻撃にも耐える頑丈なクルマです。
新車でのお値段は1台 5,200万円前後だとか。これが何万台も走り回っていると聞くと戦争って本当に金食い虫だなぁって思いますよねw。
さて置き、デザイン的に見れば徹底的に追及されているだけあって機能美には素晴らしいものを感じます。
その美しさを余すところなくスケール1/6でミニチュア化。

すったもんだの挙句なんとか復活したらしい上海の模型メーカー・タオワンからの発売です。
全体がメタル部品で作られているので重量はなんと50kg!。子供では持てないでしょうw。
実車同様、外で遊びまくってもちょっとやそっとじゃ壊れない気がします。
ビッグスケールだけにフロントグリルやインテリアまで細工はかなり細かい様子。
お値段も半端じゃない 318,060 円也。(輸入経路や販売店によっては10万円台の所もあります。)
発売は 2015年2月~3月頃の予定。現在模型屋各店で予約受付中。
現行で活躍していて一般には MRAP(エムラップ)と呼ばれる対地雷装甲車【 M-ATV 】。
実車は重量が約18トンで車高は約3メートル。地雷や爆弾の攻撃にも耐える頑丈なクルマです。
新車でのお値段は1台 5,200万円前後だとか。これが何万台も走り回っていると聞くと戦争って本当に金食い虫だなぁって思いますよねw。
さて置き、デザイン的に見れば徹底的に追及されているだけあって機能美には素晴らしいものを感じます。
その美しさを余すところなくスケール1/6でミニチュア化。

すったもんだの挙句なんとか復活したらしい上海の模型メーカー・タオワンからの発売です。
全体がメタル部品で作られているので重量はなんと50kg!。子供では持てないでしょうw。
実車同様、外で遊びまくってもちょっとやそっとじゃ壊れない気がします。
ビッグスケールだけにフロントグリルやインテリアまで細工はかなり細かい様子。
お値段も半端じゃない 318,060 円也。(輸入経路や販売店によっては10万円台の所もあります。)
発売は 2015年2月~3月頃の予定。現在模型屋各店で予約受付中。